
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ソケイ部痛症候群は、腹部や股関節周囲の運動機能低下により、運動時に足の付け根や
その周辺に痛みを発症する症候群です。
特にランニングや起き上がり動作、ボールを蹴る動作など、腹部に力を入れたときに痛みが
生じます。
スポーツ選手に発症することが多く、サッカー選手によく見られます。
有名なプロサッカー選手もこの疾患で悩まされました。
発症すると症状が長期化し治るまで時間がかかる事があります。
≪原 因≫
運動の疲労、足の痛み、腰痛などを我慢しながら不自然な姿勢で運動を続けると、股関節周
辺の太ももや下腹部の筋肉に過度の負荷がかかり足の付け根やその周囲に痛みを発症しま
す。
特にサッカーでは、片足立ちでボールを蹴る動作そのものが発症原因となります。
更に症状が進行すると、腹部や股関節の柔軟性が失われ、骨盤を支える筋力が低下し症状
が慢性化していきます。
≪治 療≫
体のバランス軸異常や骨盤のゆがみがあることが多く、問題点を検査で特定し施術を行いま
す。
また筋肉の異常緊張、下肢の血行障害なども合わせて改善できれば回復が早まります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |