メインイメージ

【5月からの冷え対策~夏でも侮れない女性の大敵~】


5月になると薄着になる機会が増え、冷房による「夏の冷え」が女性の体調を左右します💦

「冬だけ冷え対策すればいい」という認識は間違いです⚠

実は夏場の冷えこそ、肩こりや生理痛、肌荒れなど様々な不調の原因になりうるのです😞

 

対策としては、まず腹巻きやレッグウォーマーなどで「末端冷え」を防ぐことが効果的です👆

オフィスでは薄手のカーディガンを常備し、冷房の直撃を避けましょう👕

冷たい飲み物より常温や白湯を選ぶことも大切です☕

 

食事面では、ショウガやネギなどの発汗作用のある食材や、血流を促進するビタミンEを含むナッツ類がおすすめ🥜

ただし、体を温めるからといって刺激物の摂りすぎは逆効果😫

バランスのとれた食事を心がけましょう❕

 

また、入浴時には38~40℃のぬるめのお湯に20分程度つかることで、芯から体を温める

習慣をつけることが大切です🛁

忙しい毎日でも、自分の体を労わる時間を作ることが、5月から始まる夏の冷えを

乗り切る秘訣です✨

 


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る