
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
感染症予防の対策として、一気に広まったテレワーク。
今では企業だけでなく、大学、高校などの教育機関でもインターネットを使った講義が
増えているようですね
テレワークの増加に伴い、注意が必要なのが、作業するときの”姿勢”です。
姿勢の悪化は 1.腰痛 2.骨格のゆがみ 3.筋肉の疲労 4.脊髄への負担 などに
繋がります
もし今、体に不調を感じる場合は、”危険な座り方”をしていることが原因かもしれません
不安に思った場合は、ぜひ、次の3つをポイントに「座り」の環境を整えてくださいね
※椅子に座っているとき、両足の裏が地面にしっかりついた状態にする
※できるだけパソコン画面と目線が同じ高さになるよう、イスと机の高さを調節する
※骨盤が前や後ろに傾かず、イスに対して垂直の状態にする
この3つだけでも姿勢は大幅に改善できます
ぜひ、参考にしてみてくださいね
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |